ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました。
グループ展のお知らせです。
(会期終了までこの記事が一番上に表示されます)
+++


創作人形八人展 Chimera[キメラ] 〜幻想詩篇〜
~人は皆 自分のChimera(幻想)を持っている~
会場
OYOYO まち×アートセンターさっぽろ 札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
会期 2016年10月19日(水)〜24日(月)
時間 平日 13:00〜21:00
土日 11:00〜19:00
最終日 13:00〜19:00
入場無料 物販あります
メンバー
青鬼紫杏、青木 萌、岡本冥音、北村名緒
桐原ユウ、月郎 雪、水月、テルイシホ
+++
ありがたい事にお声をかけていただきました。
旧作の人形3体と、頭部のみの人形、
今回のテーマ、キメラから想像をふくらませたオブジェ作品を2点展示予定です。
展示の打ち合わせなどは、LINEでやりとりしているのですが、
素敵な展示になりそうな予感でわくわくします。
お近くにいらっしゃる方は是非お立ち寄りくださいませ。
+++
ブログを久しぶりに見て、1年以上もたってしまったんだなあ、と思っています。
近況について。
4月に札幌を離れ、名古屋に引っ越しました。
前の展示会の時におなかにいた娘は1歳になりました。
だあだあ言いながら、家じゅうを歩き回り、
いろいろなものに興味を持って引っ張りだし、リビング中カオスと化してます。
子どもの成長ってふしぎ。
この間まで、あかちゃんだった子が、自分でいないいないばあとかしています。(そしてかわいい←親バカ)
でも本当に毎日があっという間で、ともかく時間が経つのが早くって。
そして3歳男児には手を焼かされてばかり。(かわいいんだけどね←)
世の中のおかあさん達はいったいどうやって自分の時間を作っているのか。
私はどうにも要領が悪いのか、こどもの相手と家事で1日が終わる日も多いのです…。
また、会期がはじまりましたら、Twitterなどで写真もアップしていきたいです。
札幌でも蒸し暑い日が続きますね。
クーラーも扇風機もない我が家では、うちわで暑さをしのいでいます。
…そろそろ必要かしら、扇風機。
さて、あっという間でした、伽展。
会期中は雨続きで、残念ながら天気には恵まれませんでしたが、
じめじめとした天候の中、足をお運びくださりありがとうございました。
伽展メンバーの桐原ユウさんが、
感想などを書ける、素敵なカードを作ってくださったのですが、
(桐原さんは、人形だけでなく、いろいろ作れちゃうすごい方なのです)
いただいたご意見やご感想など、嬉しく読ませていただいています。
本当にありがとうございました。
私事なのですが、会期の終了とほぼ同時に臨月に入りまして、
第二子の出産に向けて、片付けをしたり、
子どものものを用意したりといった毎日を過ごしています。
またお会いできる日を楽しみに、
落ち着いたら、人形作りを再開したいなあと思ってます。
あいにくの雨模様、じめじめした日が続きますが、
連日たくさんの方にお越しいただきありがとうございます!
創作人形五人展~伽~ 五つの不思議な物語も、
残すところ4日となりました。
おにんぎょう仲間であり、グループ展の声をかけてくださった、桐原さん、長谷川さん、伍七さん、佐藤さん、
場所を提供してくださったNECCOのアラキさん、
素敵なDMをデザインしてくださったEさん、
たくさんの方に感謝しつつ、展示をむかえております。

今回のグループ展のテーマは「お伽話」、
それぞれの作家が、それぞれのもつ世界観、ものがたりを人形で表現しています。
私は、6体の人形を展示しています。
2012年の個展と、2013年のグループ展にあわせて作ったものです。

「たまごもり」

左から、「おともだち(金の目)」、「おともだち(緑の目)」、「ふたご(黒髪)」、「ふたご(金髪)」

「おともだち(青い目)」

「ふたご(黒髪)」、「ふたご(金髪)」
たまごもりからおこした型を使って、他の5体を作っています。
(といっても後から手を加えているので、同じ顔は2度と作れません)
なので、たまごもりの「おともだち」でありながら、彼女自身の分身でもあります。
瞳孔のない、たまごもりの瞳は、自分自身を見つめているのかもしれません…。
たまごもりは、卵守り、卵篭り、ふたつのイメージからつけた名前です。
卵とつながる赤い糸はへその緒。
たまたまなのですが、制作、展示の期間などが、私自身の妊娠、出産の時期とも重なり、思い入れの深い人形たちです。
札幌市内のギャラリー、Neccoで行われる、
創作人形のグループ展に参加します。
詳細はこちらです。
+++

創作人形五人展~伽~
五つの不思議な物語
期間
7/23(木)~7/29(水)
平日:18時~22時
土日:13時~22時
開催場所
060-0061
札幌市中央区南1条西12丁目322 AMSビル4F
Necco参加者
青木萌
桐原ユウ伍七佐藤奈緒美
長谷川常夜+++
私は旧作で参加予定ですが、
思い入れのある人形を連れていきます。
それぞれの作家の、それぞれの物語、
楽しんでいただけたら幸いです。